c71は生きている

荒いまま思ったことをしがらみなく推敲しないで書く

首を絞めるにゃー

座っていると後ろから抱き着いて首にしがみつくので首が締まる。苦しい。

 

 

 

 

私は子供にアテレコするタイプの親なので「首を絞めるにゃー」とか「たべるにゃーす」とか語尾にいろいろつける。あだなはちゃんちゅ。意味はあるんだけど秘密だ。

かわいチャンス(=かわいい)みたいに変化する。

昨日はYouTubeを見せろと言い(しゃべれないのだが意思の疎通はでき、YouTubeが見たいとかこの番組が見たいとかはっきりわかる)ぽこよをみせた。そのあと「あーしゃん」と言って騒いでいたが、あーしゃんがなにかわからず。

今、手湿疹がひどくて何も考えられない。

それなのに、ちゃぷしよ?しゃわしよ?とお風呂を誘っても、「イヤヤ」と言って泣くので、仕方なく無理やり服をはがした。その時に傷が引っ張られて痛かった。痛み止めを飲んでなんとか我慢する。

お風呂に入って体を洗う最中にもちゃぷいや、しゃわいや、と言って泣いていたが、湯船につからせたらにこにこしていた。そのあと、「あーっと(終わる、あがらせろ)」とのことだったので「あがるの?」と聞いたらうんとうなずいていた。

 

昨日は食事を全然とらなかったのでやきもきしていたが、八時くらいにバナナを二本とみかんを二個食べた。最近食欲がなくちょっと元気がない。おまけに寝つきが悪いので、思いついてエアコンを入れた。そうしたら、機嫌がよくなったので暑かったのだなということが分かった。

お皿を持ってきてね、というと、ちゃんと引き出しから出して持ってきたので「すごーい、上手、えらいね、いい子ね」と言ってほめたたえた。

バナナをもって食べさせてくれというジェスチャーをしたので口まで持っていて食べさせた。ちょっとスウィートな感じだった。

 

夜寝る前に、「ぶーって」というので、ぶーをした。唇を掌にくっつけて、「ぶー」と音を鳴らす遊びだ。子供も、私の手に唇を寄せてぶーっとしていた。上手にできた。

 

 

今朝は、後片付けをさせた。お皿を流しまで運ばせた。ちゃんとできた。

最近は靴下も自分で履けるようになったり、洗濯機に持っていけるようになったり、お皿も出せるし、意思表示もできるようになってとてもすごい。

ちょっと悩んでいるのが、じゅしゅ(ジュース飲みたい)と言われたときに、いわれるがままに飲ませていいのかということ。

我慢を覚えさせたほうがいいのかと思いもするけれど、ご飯の直前だとかそういう理由がない限り飲ませている。

 

おちゃちゃおちゃっと(お水終わっちゃった)と言うので、お水を上げたら、コップに三倍も飲んだ。お水のことをなぜかお茶と呼ぶ。お水を好きで、コップに注ぐと、足元で「いえいいえいいえい!わー!おちゃちゃ!」とすごく盛り上がるのがかわいらしい。手をくるくる糸巻きの歌みたいに回していた。

お水でここまで喜べるのがすごい。じゅしゅよりも喜ぶ。

 

夜寝る前に絵本を読んであげた。にんじんとかたこさんとか、見てわかるようになって、食べ物の名前を言う。そして、飛び出す絵本のジュースの絵のストローをくわえてごくごくと言っていた。

 

いつまでたっても寝ないので、ごろんと横になっていたら、「おってー(起きて)」と泣いたので、例によって「おひざあっこしよう」と言って膝に乗せた。そうしたら、へうへう泣いて泣いて涙で顔を濡らしたまま寝た。拭いてあげた。寝た後は、すごい寝相でぐるぐる回っていた。

 

保育園では最近泥んこ遊びが流行っているらしくて、毎日泥だらけの服が返ってくる。とてもいいことだ。

スコップで泥を恐る恐るすくったり、いろいろしたりしているらしい。今日は絵の具で遊ぶらしい。

 

今朝は、ユニクロで買った黄色いわんわんのアップリケのあるTシャツを着せたら、保育園でもらったワニワニの誕生日を祝う絵本を持ってきた。何を表現したいのかなと思ってみていたら、ページをめくって、見せてくれた。

それは、去年の誕生日に撮った写真を張ったページで、同じTシャツを着た子供が写っていた。よく覚えていたなと思った。そして、同じTシャツだとよくわかったねと思った。けっこう賢い。記憶力もある。観察力もある。

 

送っていくとき、夫の腕が私の眼鏡にあたってしまったときに「だいじょうぶ」と慰めてくれたので優しさもある。完璧な子供だなと思った。